Latest Entries
今月は仕事だらけになった!リルコミだあ
きょうの現場は小平市内学園東町の古~い2F建て木造アパートの
1室だったがお天気は温かかったな。だけど北側は超冷たくて手足
が凍りそうだった。ここの建物はネズミが天井裏を走り回っていたこ
とがあった。壁から外に出た排水溝から入ったらしくオーナーも入居
者も一時は大騒ぎだった。あれから数十年、オーナーは亡くなり入
居者も90%が老人に変わっている。いまネズ公が走っても誰も驚か
なくなってしまった?こんばんは。今月は消費税前駆け込み建築ラッ
シュということで末端の私たちもあれよあれよという間に身動きでき
ないスケジュールとなった。したがって毎月のお楽しみ「ギャザリング」
にも参加できずお休み。「仕事があるうちが花」ではないが毎月よく
も忘れないで仕事を寄こすものだと有難いやら疲れるやら。今月の
ギャザリングは私不在でもチャーリー&ナオミちゃんがいるだけで何
も心配は要らない。だけど来月は私がまいた種が2回もあるので欠
席は出来ない。4月6日(日)、渡辺三郎氏と村片和彦氏による「小
平アールの日、2(ツー)」と、4月25日(金)「小平ギャザリング in
国立はっぽん」である。6日は私が渡辺三郎氏に振るだけでいいの
で何もしないと同じだから超楽なのだ。一方のギャザリング in はっ
ぽんは初めての出張なので何かといろいろ準備が必要だが、その
第一歩、参加者をサポートする「ホストバンド」のメドがついたので
ラッキーというかただ今、安心感いっぱいなのだ。これで安心しては
いられないが、個人参加までフォロー出来るのでやはり一安心では
ある。何とか舞台に立ってみたいというブルーグラス経験の少ない
人々は大歓迎です。ただ参加者が多すぎた場合ネクストに回ってい
ただくこともありなのでよろしく。その前程が今月のスケジュールの
クリアなのである。疲れすぎてサブ&ムラカタの顔を忘れてしまい、
国分寺駅で探したりして・・・。しかし、両方とも楽しみだにゃ。
★エレキの帝王!小松 久さんからライブ情報が届きました。
どこで演奏してもお客さんがいっぱい集まる秘訣を教えてもらいたい
今日この頃です。以下はメールの公開です。
皆さんお元気ですか、ライブをお知らせします。小松 久
**************************************************
黒澤久雄/マイク真木/小松 久 with 六川
PLACE : 『Back In Town』都営新宿線 曙橋A2出口より徒歩2分
新宿区住吉町3-2 第2山田ビルB1
http://homepage3.nifty.com/backintown/
予約Tel : 03-3353-4655
DATE :3月19日(水)
TIME : 7:00PM ~ (2 stages)
Music Charge: 3,500円
これを皆さんにお知らせするのが遅くなってしまい、
今日問い合わせたらあと4~5名で満席とのことで、
大変申し訳ありませんがご予約はお早めに。
**************************************************
小松 久LIVE (ゲスト:チャック近藤)
PLACE : 『the Cavern』(ザ・キャヴァーン)
予約Tel : 03-6277-6597
http://thecavern.net/index.html(地図はこちらから)
DATE :3月28日(金)
TIME : Open :18:30
1st stage :19:30~20:30
2nd stage : 21:00~22:00
Music Charge:2300円(予約)/2500円(当日)
僕にとって初めての場所ですが、通常はビートルズを専門に
演奏したり、お客も歌ったりというお店です。
ここをプロデュースしているチャック近藤さんは、
ヴィレッジ.シンガーズのドラマーである
林ゆたかプロデュースにより日本で最初に出来た、
六本木のビートルズ専門ライブハウス、
六本木キャバン・クラブでポール・マッカ-トニー役として
演奏してい・スミュージシャンです。
最近はビートスズ以外の音楽も取り入れるように
したとのことで、僕を誘ってくれました。
自作カラオケ使用による僕ひとりLIVEの他に、
せっかくですから彼とふたりでビートルズ曲を含む
何曲かをセッションする予定です。
先日打ち合わせ兼リハ-サルでお店にお邪魔しましたが、
中々居心地の良い雰囲気でした。
皆さんもたまには赤坂の夜を味わっては如何でしょうか?
お待ちしています。
<予定曲目>All Of Me/Walk Don't Run '14/
A Whiter Shade Of Pale(青い影)/
Slaughter On Tenth Avenue(十番街の殺人)などなど . . .
<with チャック近藤>/ Stand by me/Something/
I saw her standing there/Mr. Tambourine Man/
Because/愛なき世界などなど . . .
***************************************************
ヴィレッジ・シンガーズ のライブ情報はこちらをご覧下さい。
http://www.becgroup.co.jp/artistsfiles/village
/sitemap/index.html
***************************************************
<小松 久HP>
http://hisashikomatsu.web.fc2.com/
***************************************************
(お詫び:申し訳ありませんが、
原因不明でお知らせが重なって行く場合があります。)
1室だったがお天気は温かかったな。だけど北側は超冷たくて手足
が凍りそうだった。ここの建物はネズミが天井裏を走り回っていたこ
とがあった。壁から外に出た排水溝から入ったらしくオーナーも入居
者も一時は大騒ぎだった。あれから数十年、オーナーは亡くなり入
居者も90%が老人に変わっている。いまネズ公が走っても誰も驚か
なくなってしまった?こんばんは。今月は消費税前駆け込み建築ラッ
シュということで末端の私たちもあれよあれよという間に身動きでき
ないスケジュールとなった。したがって毎月のお楽しみ「ギャザリング」
にも参加できずお休み。「仕事があるうちが花」ではないが毎月よく
も忘れないで仕事を寄こすものだと有難いやら疲れるやら。今月の
ギャザリングは私不在でもチャーリー&ナオミちゃんがいるだけで何
も心配は要らない。だけど来月は私がまいた種が2回もあるので欠
席は出来ない。4月6日(日)、渡辺三郎氏と村片和彦氏による「小
平アールの日、2(ツー)」と、4月25日(金)「小平ギャザリング in
国立はっぽん」である。6日は私が渡辺三郎氏に振るだけでいいの
で何もしないと同じだから超楽なのだ。一方のギャザリング in はっ
ぽんは初めての出張なので何かといろいろ準備が必要だが、その
第一歩、参加者をサポートする「ホストバンド」のメドがついたので
ラッキーというかただ今、安心感いっぱいなのだ。これで安心しては
いられないが、個人参加までフォロー出来るのでやはり一安心では
ある。何とか舞台に立ってみたいというブルーグラス経験の少ない
人々は大歓迎です。ただ参加者が多すぎた場合ネクストに回ってい
ただくこともありなのでよろしく。その前程が今月のスケジュールの
クリアなのである。疲れすぎてサブ&ムラカタの顔を忘れてしまい、
国分寺駅で探したりして・・・。しかし、両方とも楽しみだにゃ。
★エレキの帝王!小松 久さんからライブ情報が届きました。
どこで演奏してもお客さんがいっぱい集まる秘訣を教えてもらいたい
今日この頃です。以下はメールの公開です。
皆さんお元気ですか、ライブをお知らせします。小松 久
**************************************************
黒澤久雄/マイク真木/小松 久 with 六川
PLACE : 『Back In Town』都営新宿線 曙橋A2出口より徒歩2分
新宿区住吉町3-2 第2山田ビルB1
http://homepage3.nifty.com/backintown/
予約Tel : 03-3353-4655
DATE :3月19日(水)
TIME : 7:00PM ~ (2 stages)
Music Charge: 3,500円
これを皆さんにお知らせするのが遅くなってしまい、
今日問い合わせたらあと4~5名で満席とのことで、
大変申し訳ありませんがご予約はお早めに。
**************************************************
小松 久LIVE (ゲスト:チャック近藤)
PLACE : 『the Cavern』(ザ・キャヴァーン)
予約Tel : 03-6277-6597
http://thecavern.net/index.html(地図はこちらから)
DATE :3月28日(金)
TIME : Open :18:30
1st stage :19:30~20:30
2nd stage : 21:00~22:00
Music Charge:2300円(予約)/2500円(当日)
僕にとって初めての場所ですが、通常はビートルズを専門に
演奏したり、お客も歌ったりというお店です。
ここをプロデュースしているチャック近藤さんは、
ヴィレッジ.シンガーズのドラマーである
林ゆたかプロデュースにより日本で最初に出来た、
六本木のビートルズ専門ライブハウス、
六本木キャバン・クラブでポール・マッカ-トニー役として
演奏してい・スミュージシャンです。
最近はビートスズ以外の音楽も取り入れるように
したとのことで、僕を誘ってくれました。
自作カラオケ使用による僕ひとりLIVEの他に、
せっかくですから彼とふたりでビートルズ曲を含む
何曲かをセッションする予定です。
先日打ち合わせ兼リハ-サルでお店にお邪魔しましたが、
中々居心地の良い雰囲気でした。
皆さんもたまには赤坂の夜を味わっては如何でしょうか?
お待ちしています。
<予定曲目>All Of Me/Walk Don't Run '14/
A Whiter Shade Of Pale(青い影)/
Slaughter On Tenth Avenue(十番街の殺人)などなど . . .
<with チャック近藤>/ Stand by me/Something/
I saw her standing there/Mr. Tambourine Man/
Because/愛なき世界などなど . . .
***************************************************
ヴィレッジ・シンガーズ のライブ情報はこちらをご覧下さい。
http://www.becgroup.co.jp/artistsfiles/village
/sitemap/index.html
***************************************************
<小松 久HP>
http://hisashikomatsu.web.fc2.com/
***************************************************
(お詫び:申し訳ありませんが、
原因不明でお知らせが重なって行く場合があります。)